伊勢神宮の御朱印 令和と平成

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
スポンサーリンク
本ページはプロモーションが含まれています

伊勢神宮に参拝してきました。
(もう半月前ですが・・・)

平成30年4月30日に外宮を参拝、そして翌日の令和元年5月1日に内宮と、平成と令和を跨いで参拝しました。

伊勢神宮 内宮 令和元年5月1日

天皇陛下の退位、新天皇の即位の日に参拝できたことはとても良い思い出になりました(^^)

スポンサーリンク

伊勢神宮の御朱印 令和と平成の待ち時間

伊勢神宮の御朱印を平成31年4月30日に外宮、令和元年5月1日に内宮でもらいました。

伊勢神宮の御朱印 令和と平成

右が平成、左が令和です( ̄ー+ ̄)キラリ
(伊勢神宮の御朱印はシンプル過ぎるなんて言っている人もいるようですが、それで良いと思います。)

とにかく待ち時間がすごかったです。
平成31年4月30日の外宮では30分ぐらいの待ち時間でしたが、令和元年5月1日の内宮では、朝9時頃に並び始めて御朱印をもらえたのは10時20分頃と1時間20分の待ち時間でした。
1時間20分でもらえたのはまだ良い方だったようで、9時に並び始めてから列はどんどん後ろに伸びていき、10時半ごろには御朱印待ちの列は、なんと宇治橋の外まで伸びていました。

伊勢神宮の御朱印 令和 待ち時間

この時点で並び始めてから御朱印をもらえるまでの待ち時間は3時間ぐらいだったそうです。
まあ、明治神宮では令和元年5月1日の御朱印の待ち時間が9時間というニュースもあったので、まだマシだったかも・・・

御朱印ブームと改元が重なったからですね(; ・`д・´)
さらにこの日は毎月1日恒例の、朔日参りと重なったこともこれだけ御朱印待ちの列が伸びた要員だと思います。
少なくとも令和の間は、伊勢神宮で御朱印をもらうまでの待ち時間がここまで長くなることはないでしょう。