ボンジョヴィの2018年来日公演のグッズ情報です☆
2018年11月26日(土)の東京ドーム公演で1時間並んでグッズを購入してきました。
ボンジョヴィの2018年来日公演グッズのサンプル
開場17時半、開演19時予定ですが、グッズは13時から販売開始でした。
私は12時55分くらいに東京ドーム周辺に着いたのですが、そこから購入までは1時間ぐらいかかりました。
グッズのサンプルの写真を撮ることができたので紹介します。

まずはTシャツ4種類。
「1」は東京ドーム公演限定販売です。

Tシャツ残りの5種類。
「7」「8」「9」のTシャツは一応レディース扱いです。

ロングマフラーとパーカーのサンプル。
というかこのチンパンジーはなんなんでしょ(笑)

こちらは、ニットキャップ、デニムキャップ、ツアーパンフレット、LEDリストバンド、レザーキーホルダーのサンプル。

こっちはネックレス、マグカップ、スマホリング、テディベア、ロングマフラー、レコードキーホルダーのサンプル。

リバーシブルスポーツタオル、ジップロングトート、サコッシュのサンプル。

東京会場限定のベースボールシャツ、ボアジャケットのサンプル。
14時時点でベースボールシャツのXLが売り切れのようでした。
ボンジョヴィの2018年来日公演グッズ戦利品
ここからは個人的に購入したものをご紹介します。

ネックレス、思ったよりちゃんとした作りでした。
以前、スリッピーウェンウェット25周年記念のネックレスを購入した時はなんかしょぼかったので期待していなかったのですが、今回のグッズのネックレスはいい感じです(^^)

スマホリングもけっこうしっかりした作り。
こっそりBON JOVIグッズを日常使いしたい方にはいいかも。

LEDリストバンドはライブで使えそうですよね。
日常使いは無いと思いますが(笑)

レコードキーホルダーは全8種類で、過去のBON JOVI作品のジャケットのどれかの写真が使われていて、個人的には「These Days」のロン毛ジョンがよかったのですが「New Jersey」でした。

こんな袋入りなので、グッズ販売の人に言っても種類の指定はできずランダムになってしまいます。


サコッシュの表と裏です。
思ったよりもサイズが大きかった・・・


ツアーパンフレットの表表紙と裏表紙です。
英語版ということで、中身は全編英語で特に日本語解説はありません。
5年ぶりなんだから、ジョンからのメッセージぐらいあってもいいじゃないかな、と思いますが、ツアーの記念といえばパンフレット欲しいですよね。
中身はこんな感じの写真が中心です。
そしてTシャツ。
これからグッズ買う人は写真、参考にしてみてください(^^)





