進撃の巨人展に行ってきたまとめ記事その5です。
ここまで展示されていた原画、ほぼすべて掲載しています。
進撃の巨人展FINAL(前期)レビュー記事を最初から読む場合はその2からどうぞ。
その2はこちら
これから進撃の巨人展FINALに行く予定で、ネタバレが嫌な方は、六本木の会場までのアクセスや所要時間をまとめているその1の記事をどうぞ。
その1はこちら
記事はたぶん、その7ぐらいまでは続きそう・・・
目次
進撃の巨人展FINAL 感想
※ここからネタバレ含みます
20m超の超大型スクリーンがある、実寸大のジオラマシアターから写真付きで感想を書いていきます。
進撃の巨人展FINAL 実寸大ジオラマシアター
「君たちの戦いの先には何が待つのか?」
のメッセージの先にあるのが、ジオラマシアターです。
20mの横長のスクリーン、大きすぎて視界に収まりません。
スクリーンには、レベリオ区強襲の際のヴィリー・タイバーの演説とライナーとエレンの戦いを中心とした映像が映し出されます。
映像は大体10分くらいです。
横長のスクリーンをパノラマで撮ってみました。
本物の迫力が少しでも伝わりましたでしょうか?
進撃の巨人展FINAL 惨劇を伝える物たち
スクリーンの下にあるジオラマをよく見ると、進撃の巨人のストーリーに関係するアイテムが「惨劇を伝える物たち」として展示されています。
そして、スクリーンの向かい側には「惨劇を伝える物たち」に関係する原画の展示があります。
兵士のループタイ
こちらが原画で、
こちらが現物。
写真ぼやけて申し訳ないですが、「兵士のループタイ」と説明があるのがエルヴィンのループタイです。
ニシンの缶詰
原画と、
現物。
ユミルが思わずラベルを読んでしまった「ニシンの缶詰」。
こういう謎が謎を呼ぶ、セリフと表情の描き方、諫山先生は上手ですよね。
少女のマフラー
原画と、
現物。
ミカサのマフラーです。原画はエレンがライナーとベルトルトに連れ去られた直後のシーン。
貝殻
原画と、
現物。
90話で調査兵団が海にたどり着いたとき、アルミンがずっと持っていた貝殻。
原画は90話の最後のシーンで、貝殻のアップで終わるというもの。
この貝殻には何か意味が隠されているのでは、と考察サイトなどでは言われています。
巨人展でわざわざ展示されるとなると、やっぱり何か意味のあるアイテムなのでしょうか?
棘付リング
原画と、
現物。
アニのリングです。原画はアニを捕まえようと騙して連れ出そうとするシーン。
この前後のアニの表情はヤバイですよね。
棘付指輪はケガしそうだからグッズ化はないかな・・・
兵士のスカーフ
原画と、
現物。
リヴァイ兵長のスカーフです。原画はニック司祭を連行するシーン。
リヴァイがスカーフしている理由は、諫山先生によると「ウォッチメンを見たから」だそうです・・・
ウォッチメンって知らないんですけど。
兵士のマント
原画と、
現物。
原画はキース・シャーディスが、進撃の巨人を継承後に壁外をさまよっていたグリシャ・イェーガーと初めて出会ったシーン。
ということは、展示物はキースのマントということになると思いますが、グリシャが調査兵団のエンブレムを見つめているのを描いているように見えるシーンなので、特定の誰かのマントというよりも、調査兵団を象徴するものとしてエンブレム入りのマントが展示されているんだと思います。
ふかした芋
原画と、
「ふかした芋」の現物展示。
原画はサシャがキースの目を盗んで?芋を食べたことで、サシャといえば芋、芋といえばサシャのイメージを決定づけたシーン。
「サシャの芋だ!」って色んな人が叫んでました。多分一番人気の展示物。
ていうか、「惨劇を伝える物」なのか?芋は?
エルディアの言葉で書かれた本
原画と、
現物。
原画はアルミンが3人で「エルディアの言葉で書かれた本」を眺めていた平和な頃を回想するシーン。
この本、アルミンのおじいちゃんが持っていた壁外のことが書かれていたものですよね。
アルミンの家族ってまだ謎が多いのですが、これは今後のストーリーに影響を及ぼす伏線?
雷槍
原画と、
雷槍の現物。
原画は、ミカサがライナーに対して雷槍を打ち込むシーンです。
雷槍ってこんな感じなんですね・・・
もうちょっと大きいものをイメージしていました。
ジオラマシアターの次の展示は次のその6の記事で。
あの駄作がアマゾンプライムなら無料で(; ・`д・´)
うっかり劇場で見てしまったことを思い出した・・・